仏具を探す

仏具種類で探す

  • 仏像

    仏像

  • 掛け軸

    掛け軸

  • お位牌

    お位牌

  • 過去帳

    過去帳

  • 具足

    具足

  • 香炉

    香炉

  • ろうそく立て

    ろうそく立て

  • 花立

    花立

  • 法名軸

    法名軸

  • 打敷

    打敷

  • 経本

    経本

  • リン

    リン

  • 木魚

    木魚

  • 灯篭

    灯篭

  • 瓔珞

    瓔珞

  • 仏飯器・仏器・仏器膳

    仏飯器・仏器・仏器膳

  • 御霊供膳

    御霊供膳

  • 高坏

    高坏

  • 経机

    経机

  • 常花

    常花

  • 盆提灯

    盆提灯

  • 仏花

    仏花

  • ろうそく

    ろうそく

  • 仏壇台

    仏壇台

  • 数珠

    数珠

  • 線香

    線香

  • 骨壷

    骨壷

  • 手元供養

    手元供養

  • お墓

    お墓

  • その他

仏具の選び方

価格相場や商品選びのポイントを参考に、理想の仏具を探しましょう。

仏像 お仏壇の中心の存在で、宗派に合わせてご本尊と左右の脇侍をお祀りします。
掛け軸 仏像と同じ役割です。
お位牌 葬儀で用いた白木位牌を本位牌へと作り替えて魂入れします。
過去帳 先祖代々の戒名(法名)・俗名・没年月日の記録を残せる手帳です。
具足 三具足または五具足を揃えることが一般的です。
香炉 必要不可欠な具足の一つで、中央に配置します。
ろうそく立て 三具足では一つ、五具足では二つとなります。
花立 三具足では一つ、五具足では二つとなります。
法名軸 法名が記載された浄土真宗の掛け軸です。
打敷 装飾のほか、傷や汚れの防ぐ役割にもなります。
経本 宗派ごとに教義とお題目、経典が記載されています。
リン 音色によって邪念を払い、あの世へ祈りを伝える役割があります。
木魚 読経のリズムを整えるために用います。
灯篭 仏像やお位牌を照らしてお仏壇の中を明るくする役割があります。
瓔珞 灯篭同様、仏様のいる世界を明るく装飾するために吊り下げます。
仏飯器・仏器・仏器膳 ご飯をお供えする際に用います。
御霊供膳 法要や祥月命日、お彼岸などにお供えする精進料理です。
経机 法事以外、日常の御供机として利用される方も多いです。
常花 ご本尊やお位牌に供える造花です。
盆提灯 お盆に故人の霊を迎え入れるために準備します。
仏花 花立にお供えするお花です。
ろうそく ご先祖様への道しるべとしての役割があります。
仏壇台 専用台はお祈りしやすく設計されており、小物の収納にも便利です。
数珠 男女ごとにサイズがあるほか、各宗派別の数珠もあります。
線香 心身を清めたり、仏様への供物としての役割があります。

失敗しない仏具選び!3つのポイント

1.商品詳細
寸法・産地・材質まで確認しましょう
2.店舗概要
利用者の口コミも参考にどうぞ
3.クーポン発行のうえ店舗にて実物確認
仏具は宗派やお仏壇の造りやサイズによって準備が異なります販売店へは積極的に相談しましょう
参考:
お仏具の意味と種類
仏具の選び方