1. いい仏壇トップ
  2. 仏壇店を名前から探す
  3. マルタカ店舗一覧(全国)

マルタカ 店舗一覧

全店舗の口コミ・評判:
4.8648件)
本店(本社)所在地:東京都台東区東上野3-35-8

2件中1~2

東京都のマルタカ店舗一覧

東京仏壇マルタカ

  • 東京都 台東区東上野3-35-8
  • 京成電鉄 京成本線 上野駅
star star star star star_half 4.8339件
  • 特典
  • 駅近
  • クレジット可
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  
■■■ 特別セール開催中!■■■
 皆さまのご来店心よりお待ちしております。 
             
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「浅草仏壇通り」の東京仏壇製造販売メーカー
自社製造の東京仏壇から人気の家具調仏壇、定番の唐木仏壇など充実の品揃え!
唐木や和木に代表される伝統型仏壇フロアと家具調モダン仏壇フロアの2店舗にて常時展示中
皆様のご来店、心よりお待ちしております。


★失敗しないお仏壇の選び方★

Q1. お仏壇の素材はどのようなものがあるの?

A1. お仏壇に使われる素材には代表的な黒檀、紫檀、欅、屋久杉、メープルなど様々です、よく耳にする黒檀でも本黒檀と黒檀に、紫檀でも本紫檀、紫檀、紫檀系に分かれます
又、プリント、薄板貼り、厚板貼り、無垢など様々です。
当店は、仏壇公正取引協議会加盟店ですので正しい品質表示、原産国表示によりご安心してご購入いただけます
(品質表示、原産国表示をしていないお店もあるようなのでご購入の際はお気をつけ下さい)


Q2. お店でお仏壇を見ていたら「全て半額ですよ!」っと言われたのですがこれって本当に安いの?

A2.お仏壇の定価って良くわからないですよね
定価(メーカー希望小売価格)は、あくまで参考程度にして半額などの言葉に惑わされず最終的にお客様に提示される価格を、品質表示や原産国などに照らし合わせて同じ金額ならどの商品が一番良かったかを考えていただくのが良いお買い物ができる近道かと思います
当店でもメーカー希望小売価格を表示しておりますが、仏壇公正取引協議会の規定のもとに正しい表示をさせて頂いております。
いい仏壇スタッフのおすすめコメント
平山

自社工場の直営店ならではの品質と価格! 原材料の乾燥から木地、塗装までを自社工場にて一貫生産の「東京仏壇」もあり、 購入後のメンテナンスや、万が一の修理も安心してお任せできるメリットが魅力です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  
■■■ 特別セール開催中!■■■
 皆さまのご来店心よりお待ちしております。 
             
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「浅草仏壇通り」の東京仏壇製造販売メーカー
自社製造の東京仏壇から人気の家具調仏壇、定番の唐木仏壇など充実の品揃え!
唐木や和木に代表される伝統型仏壇フロアと家具調モダン仏壇フロアの2店舗にて常時展示中
皆様のご来店、心よりお待ちしております。


★失敗しないお仏壇の選び方★

Q1. お仏壇の素材はどのようなものがあるの?

A1. お仏壇に使われる素材には代表的な黒檀、紫檀、欅、屋久杉、メープルなど様々です、よく耳にする黒檀でも本黒檀と黒檀に、紫檀でも本紫檀、紫檀、紫檀系に分かれます
又、プリント、薄板貼り、厚板貼り、無垢など様々です。
当店は、仏壇公正取引協議会加盟店ですので正しい品質表示、原産国表示によりご安心してご購入いただけます
(品質表示、原産国表示をしていないお店もあるようなのでご購入の際はお気をつけ下さい)


Q2. お店でお仏壇を見ていたら「全て半額ですよ!」っと言われたのですがこれって本当に安いの?

A2.お仏壇の定価って良くわからないですよね
定価(メーカー希望小売価格)は、あくまで参考程度にして半額などの言葉に惑わされず最終的にお客様に提示される価格を、品質表示や原産国などに照らし合わせて同じ金額ならどの商品が一番良かったかを考えていただくのが良いお買い物ができる近道かと思います
当店でもメーカー希望小売価格を表示しておりますが、仏壇公正取引協議会の規定のもとに正しい表示をさせて頂いております。
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

東京仏壇マルタカ木工製作所

  • 東京都 葛飾区白鳥4-13-32
  • 京成本線 お花茶屋駅
star star star star star_half 4.8309件
  • 特典
  • 駐車場
  • クレジット可
★失敗しないお仏壇の選び方★

Q1. お仏壇の素材はどのようなものがあるの?

A1. お仏壇に使われる素材には代表的な黒檀、紫檀、欅、屋久杉、メープルなど様々です、よく耳にする黒檀でも本黒檀と黒檀に、紫檀でも本紫檀、紫檀、紫檀系に分かれます
又、プリント、薄板貼り、厚板貼り、無垢など様々です。
当店は、仏壇公正取引協議会加盟店ですので正しい品質表示、原産国表示によりご安心してご購入いただけます
(品質表示、原産国表示をしていないお店もあるようなのでご購入の際はお気をつけ下さい)


Q2. お店でお仏壇を見ていたら「全て半額ですよ!」っと言われたのですがこれって本当に安いの?

A2.お仏壇の定価って良くわからないですよね
定価(メーカー希望小売価格)は、あくまで参考程度にして半額などの言葉に惑わされず最終的にお客様に提示される価格を、品質表示や原産国などに照らし合わせて同じ金額ならどの商品が一番良かったかを考えていただくのが良いお買い物ができる近道かと思います
当店でもメーカー希望小売価格を表示しておりますが、仏壇公正取引協議会の規定のもとに正しい表示をさせて頂いております。
★失敗しないお仏壇の選び方★

Q1. お仏壇の素材はどのようなものがあるの?

A1. お仏壇に使われる素材には代表的な黒檀、紫檀、欅、屋久杉、メープルなど様々です、よく耳にする黒檀でも本黒檀と黒檀に、紫檀でも本紫檀、紫檀、紫檀系に分かれます
又、プリント、薄板貼り、厚板貼り、無垢など様々です。
当店は、仏壇公正取引協議会加盟店ですので正しい品質表示、原産国表示によりご安心してご購入いただけます
(品質表示、原産国表示をしていないお店もあるようなのでご購入の際はお気をつけ下さい)


Q2. お店でお仏壇を見ていたら「全て半額ですよ!」っと言われたのですがこれって本当に安いの?

A2.お仏壇の定価って良くわからないですよね
定価(メーカー希望小売価格)は、あくまで参考程度にして半額などの言葉に惑わされず最終的にお客様に提示される価格を、品質表示や原産国などに照らし合わせて同じ金額ならどの商品が一番良かったかを考えていただくのが良いお買い物ができる近道かと思います
当店でもメーカー希望小売価格を表示しておりますが、仏壇公正取引協議会の規定のもとに正しい表示をさせて頂いております。
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

新着口コミ

東京仏壇マルタカ
投稿日時:2025-02-22 09:49:22
購入商品:
5いい仏壇経由で購入
初めての事で取り決め等何もわからないで伺いましたので質問する事ばかりでしたが、とてもわかりやすく親切に説明して下さり納得のいくものを購入する事ができました。 ありがとうございました。
お店からの返答

この度は当店にてお買い上げ頂き誠にありがとうございます。 お客様からの貴重なお言葉を励みにスタッフ一同お客様のご要望に添えます様努めて参ります。 今後も仏事等分からない事がございましたらご遠慮なくお気軽にご相談下さい。

東京仏壇マルタカ
投稿日時:2025-02-17 13:08:00
購入商品:
4いい仏壇経由で購入
親切に説明してくれました
お店からの返答

この度は当店にてお買い上げ頂き誠にありがとうございます。 皆様の初めてのお買物に適切なアドバイスが出来ておりましたら幸いと存じます。 今後も仏事等分からない事がございましたらご遠慮なくお気軽にご相談下さい。

東京仏壇マルタカ
投稿日時:2025-02-04 13:01:13
購入商品:
5いい仏壇経由で購入
初めての事で、何もわかりませんでしたが、丁寧に対応していただき、ありがたかったです。 お世話になりました。
お店からの返答

この度は当店にてお買い上げ頂き誠にありがとうございます。 皆様の初めてのお買物に適切なアドバイスが出来ておりましたら幸いと存じます。 今後も仏事等分からない事がございましたらご遠慮なくお気軽にご相談下さい。

東京仏壇マルタカ
投稿日時:2025-02-04 09:07:59
購入商品:
5いい仏壇経由で購入
店主が非常に丁寧に説明をして下さり、安心して購入する事が出来ました。 お店の商品も非常に厳選されており、一線を画しておりました。 仏壇をお探しの方は、一度は必ず行って欲しいお店です。
お店からの返答

この度は当店にてお買い上げ頂き誠にありがとうございます。 お客様からの貴重なお言葉を励みにスタッフ一同お客様のご要望に添えます様努めて参ります。 今後も仏事等分からない事がございましたらご遠慮なくお気軽にご相談下さい。

東京仏壇マルタカ
投稿日時:2025-01-25 23:04:15
購入商品:
5いい仏壇経由で購入
非常に丁寧に説明してくれ、また多くの要望にも応えてもらえてたいへん満足している。設置場所の物理的な制約がある中で、デザインや雰囲気、本尊や仏具との関係性なども総合的に検討することができ、非常に満足のいくものが購入できた。
お店からの返答

この度は当店にてお買い上げ頂きまして誠にありがとうございました。 貴重なご意見ありがとうございます。 お客様からの貴重なお言葉を励みにスタッフ一同お客様のご要望に添えます様努めて参ります。 今後も仏事等何でもお気軽にご相談ください。

マルタカの人気仏壇ランキング

  • ソリット13号

    • モダン仏壇

    49,800円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ39cm×奥行き27cm×幅33cm

  • 導 20号

    • 唐木仏壇

    343,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ60cm×奥行き42cm×幅46cm

  • オーリス 46号

    • モダン仏壇

    194,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ140cm×奥行き41cm×幅45cm

  • 伝統工芸品 紫檀新24号

    • 唐木仏壇

    678,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ73cm×奥行き40cm×幅53cm

  • ロビンソン 41号

    • モダン仏壇

    160,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ125cm×奥行き41cm×幅46cm

  • 李音 18号

    • 唐木仏壇

    194,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ57cm×奥行き34cm×幅43cm

  • 伝統工芸品 紫檀丸(照足)25号

    • 唐木仏壇

    693,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ76.5cm×奥行き44cm×幅59cm

  • 伝統工芸品 紫檀丸(照足)23号

    • 唐木仏壇

    616,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ70cm×奥行き55cm×幅42cm

  • 新樹Ⅱ 23号

    • モダン仏壇

    185,000円

    (本体のみ、税込)

    サイズ:高さ69cm×奥行き34cm×幅43cm

 

マルタカの企業情報

 
「マルタカ」の創業は1949年。仏壇の製造販売としては決して歴史が古いとは言えませんが、それを補って余りある品質の高さが同店の最も大きな特長と言えるでしょう。

首都圏で唯一、自社工場を持っており、仏壇づくりのすべての工程…原材料となる木材の乾燥から木地づくり、漆塗り、組み立てと一気通貫しての生産体制。それゆえの品質の高さ、そして職人たちのセンスが表現された美しさは、関東圏だけでなく全国にも轟かせています。

昨今の仏壇製作・販売では、海外製の製品が多いのが現状です。そんな中でも「マルタカ」は、品質を落とさずいかに低価格で仏壇を提供できるかに腐心してきました。木地・漆塗り・組み立て…と、すべての製造工程で専門の職人が腕を振るい、それでも低価格で。そのために、中間コストを抑え、自社工場で生産し…という仕組みづくりを磨いてきたのです。

その仕組みがしっかりしているがゆえに、古くなった仏壇の修理・修復、オーダーメイドの仏壇づくりなど、さまざまなオーダーにも対応可能。自社工場だから対応のスピード感も早く、依頼してから自宅に届くまでの間で不安に思うことがないというのは、仏壇購入という大きな買い物をするうえでは非常に重要なファクターと言えます。

店舗は浅草仏壇通りにある上野店が有名ですが、関東最大級とも言われる展示場、葛飾工場も覚えておいて損はありません。常時500台ほどの仏壇が展示されていて、伝統的な東京仏壇だけでなく、現代的なモダン仏壇も多数ラインナップ。「もっとたくさんの仏壇を見て比較したい」という方は、JR亀有駅・京成青砥駅よりそれぞれ徒歩15分ほどにある葛飾工場へ是非。

ご成約のご連絡で、最大100万円がもらえる